弊社ではドライバーとお客様の商品の安全を第一に考え、行動しています。
お客様からお預かりしている荷物はもちろん、ドライバーの安全も守るため、社員教育や適切な運行管理、車両設備機器への投資など、様々な取り組みを行っています。
安全への取り組み
2020年度 運転者職場環境良好度認証制度 合格(一つ星)
デジタコ運行管理・労務管理システム
GPS一括管理システム
弊社は、輸送の安全確保が事業経営の根幹であることを深く認識することで、安全確保の主導的な役割を果たすことと考えます。
本社及び各営業所において安全に係る声に対し、真摯に取り組み、状況に踏まえたうえで全社員に対し、輸送の安全確保が最も重要であるという意識の向上を取り組んでいます。
安全講習・研修についてはこちら
環境保全への取り組み
地球環境保全に積極的に取り組み、地域社会の発展に貢献し、社会から一層信頼される企業を目指します。
- 自動車からの排出ガスによる地球温暖化、大気汚染を防止するため、エコドライブの実践、最新規制適合ディーゼル車や低公害車の導入を推進いたします。
- 環境教育、啓発活動を通じて全従業員に本方針を周知し、社員の意識を高めます。
- 廃棄物の削減、適正処理、リサイクルの推進
- 環境目標を定め、定期的に見直すことにより、環境保全活動の継続的な改善に努めます。